第7回 心に栄養を ~ストローク~
再生時間:再生時間33分42秒

講師 講師 原田 隆史(はらだ たかし)
【講座内容】
夢を叶えるために必要なプロセスを学んでも、それを活かしていくための前提としてとっても大事なことがあります。
それは人が生きていくために必要な2つの栄養です。
1つ目は「物理的栄養」食べ物のことです。
もう1つは「心の栄養」です。
お腹が満たさせていても、心に栄養がしっかり補給できていなければ
やる気・元気が起こらず、夢への1歩が踏み出せないのです。
本日は「心の栄養」を注入するためにとても重要な「ストローク」について
お伝えいたします。
・2つの栄養
・ストローク
・ストロークの分類
・元気を満たすポイント
・よくある質問
【経歴】
大阪市生まれ。奈良教育大学卒業後、大阪市内の公立中学校に20年間勤務。
保健体育・生活指導に注力し、問題を抱える教育現場を次々と立て直したことで「生活指導の神様」と呼ばれる。
また、独自の人材育成手法『原田メソッド』により、勤務3 校目の陸上競技部を7 年間で13 回日本一に導く。
大阪市教職員退職後、大学講師を経て起業。『原田メソッド』に多くの企業経営者が注目し、ユニクロ、野村證券、中外製薬工業、キリンビール、住友生命などの企業研修・人材教育を担当。
これまでに約300 社・6 万人のビジネスマンを指導してきた。
現在は、ビジネスブレークスルー大学グローバル経営学部でも教鞭をふるっている。

毎月1日 2本配信!! 「できる」自分、成長した自分を実感・体験!!
大人気講師の原田隆史の講義をいつでも受講できる
人気講師原田隆史のメソッドが、いつでもどこでも学べる!
忙しいあなたにぴったりの動画講座をご用意しました。