動画講座一覧
ムービーアカデミー
-
2018年01月01日 資料:なし 音声DL:なし
第70回 シリーズ 学びの進化と成長「これからのマネジメントサイクルについて」
再生時間28分37秒
今までも様々な観点からお伝えしてきた「セルフマネジメント」。
本シリーズでは自分自身で結果を出すために必要なことを、
刻々と変化していく現在の社会、時代背景を踏まえて改めてお伝えをする回です。
改めて学ぶことで、成長した自分自身の視点から新たな気づきを得ることもあります。
さて、どんな気づきがあるでしょうか。
楽しみにご覧ください。 -
2018年02月01日 資料:なし 音声DL:なし
第71回 シリーズ 学びの進化と成長「メソッドの活用事例と質問にお答えします」
再生時間25分10秒
自立型セルフマネジメントの実践者は続々と増え続けており、
その実践事例・成果も同じように多く報告されています。
今回はそれらの事例をもっと聴きたいとのご要望にお応えいたします! -
2018年02月01日 資料:なし 音声DL:なし
第72回 シリーズ 学びの進化と成長「企業が目指す新しいマネジメントについて」
再生時間26分43秒
最近は、今まで一般的に多くの企業・組織が導入してきた社員の評価基準・方法にとらわれない
斬新な制度を導入する企業も出てくるようになりました。
今回はどのような企業で起こっている変化を事例のご紹介をしつつ、
「なぜそのような変化が起こっているのか」という背景をしっかりと捉えていくことで
これからの社会の流れを読み取る学びを深めていきます。 -
2018年03月01日 資料:なし 音声DL:なし
第73回 シリーズ 学びの進化と成長「新しいマネジメントの考え方①」
第72回と関連する内容での続編となります。
マネジメントする立場の人が考慮すべき点の1つとして大きなものは
自分自身、そしてチームメンバーの「メンタル」。
これからの時代の背景を捉えながら、どのような考え方、マインドを持つことが
望ましいのでしょうか。
理想的なメンタルへ導くためのヒントをお伝えします。
企業を舞台にした話題ではありますが、それ以外の場でも生かせる内容です。
自分自身の環境、状況に「ブリッジング」し、自分ごとに置き換えて吸収なさってくださいね。 -
2018年03月01日 資料:なし 音声DL:なし
第74回 シリーズ 学びの進化と成長「新しいマネジメントの考え方②」
再生時間29分23秒
これからの時代は従来のような数値的な成果など「目に見える形での成果」から
成果につながるための過程、思考力、表現力などの「見えないもの」も重視される時代となっていきます。
このような力を引き出していくことや、それら「目に見えないもの」を評価することは
どのようにしていくのでしょうか?
時代を先取るマネジメントのヒントを今回もお伝えします。 -
2018年04月01日 資料:なし 音声DL:なし
第75回 シリーズ 学びの進化と成長「体験を語る①」
再生時間42分29秒
今回からのテーマは原体験。
75回では、幼少期から高校生までの家庭や学校でのエピソードを振り返り
現在の原田隆史のルーツを辿ります。
高校生の原田少年の甘酸っぱい青春を感じさせる「家出」のエピソードも必見です。
みなさんもご自身の原体験を振り返ることで、今の自分の価値観や在り方とのつながりを
見つけることができるのではないでしょうか。
是非少し思い出す時間を作ってみてくださいね。 -
2018年04月01日 資料:なし 音声DL:なし
第76回 シリーズ 学びの進化と成長「体験を語る②」
再生時間30分15秒
前回に引き続き、テーマは原体験。
今回は、大学生時代のエピソードを振り返ります。
教育大学に進学し、教師を志して過ごした学生時代に出会った
恩師や友人から影響を受けたキッカケとはどのようなものであったのか、是非ご覧ください。
みなさんもご自身の原体験を振り返ることで、今の自分の価値観やら在り方とのつながりを
見つけることができるのではないでしょうか。
是非少し思い出す時間を作ってみてくださいね。 -
2018年05月01日 資料:なし 音声DL:なし
第77回 シリーズ 学びの進化と成長「体験を語る③」
再生時間38分05秒
前回に引き続き、テーマは原体験。
今回は、原田の中学校教員時代のエピソードを中心にお伝えいたします。
先輩教員の存在によって得た「学び続けること」の大切さ。
進化し続ける原田の姿勢に大きな影響を与え続けている
「最終学歴」ではなく「最新学歴」を更新していくこと、とは?
原体験を語るということは、過去の自分を「承認」することにもなります。
皆さまも親しい方と原体験を語り合うという時間を持ってみてはいかがでしょうか。 -
2018年05月01日 資料:なし 音声DL:なし
第78回 シリーズ 学びの進化と成長「体験を語る④」
再生時間33分24秒
テーマは原体験。
今回は、前回に引き続き教員時代のエピソードです。
「目に見えないもの・見えにくいものを評価し、検証し、測定する」
現在の原田が得意とする、メンタルトレーニングの指導にもつながる視点、気づきを得た
出逢いを振り返ります。 -
2018年06月01日 資料:なし 音声DL:なし
第79回 シリーズ 学びの進化と成長「体験を語る⓹」
再生時間31分03秒
シリーズでお伝えしているテーマは原体験。
原田隆史の今までの歩みを振り返っています。
前回に引き続き教員時代のエピソード。
今回は、生徒指導や授業づくりにおいて、うまくいったことや効果的であったことを振り返ります。
学校教師としてのエピソードをご紹介していますが、大切なのは「ブリッジング」。
ご自身の仕事で生かせる視点を見つけてみてくださいね。
ご登録の流れ
動画講座「Movie Academy(ムービーアカデミー)」のご視聴いただくためには、会員登録とマイページからご登録が必要です。
ご登録の流れについて詳しくはこちら。